Site Overlay

WORK SHOP

《開催予定》


10月3.10.17.24.31日
17時半~22時

10月6.13.20.27日
12時半~14時半


世田谷区内公民館(下北沢駅近辺)
※場所詳細はご連絡いただいた方に詳細をお伝えします。
※諸事情によりお休みさせて頂く事もございます。


《参加料》


100円


《内容》


雑談 戯曲の試演 演出実験 新企画構想


《O企画憲章》

1.【低環境負荷】あらゆる行動に地球環境配慮をし、100年後の未来に恥じない創造活動とする。

2.【進行】参加者のNOを尊重する。声なきNOを考える。リーダーの理想より、参加者がやりたくなる事を優先する。

3.【提案権】すべての参加者に提案権があり、参加者全員がそれを聞くことを義務とする。

4.【拒否権】被提案者は無条件に拒否する権利があり、そこに必ずしも説明を必要としない。

5.【ハラスメント】ストレスを感じた参加者は速やかにその旨を主張する事。その主張を元にO企画は変化してゆく事。

6.【自立概念】孤独になることを恐れすぎない。参加者の独立を後押しする。

7.【関係者至上主義】個々の俳優が俳優ならではの悦びを感じる事が至上であり、観客へのパフォーマンスクオリティ至上主義を敬遠する。


《応募》


takatsugu_ogino@yahoo.co.jp
荻野


O企画
持続可能な小劇場演劇活動を模索する演劇企画団体。
廃棄資源と演出を最小限に留め、俳優の演技と物語に集約し、今後様々な環境で再演可能なモデルを創作する。